トップページ >> 新着情報
練り物ってどうやって保管するの?
「んー、冷蔵庫に入れとけばいいんじゃない?」
なんて思ったそこのあなた!!
実はほんのちょっとの手間で、おいしさが長続きします!
それは…ラップで密閉することです!
え、それだけ??と思われるかもしれませんが、とても大事なことです。
また、ちくわやさつま揚げは冷凍保存がお勧めですが、かまぼこは冷凍すると水分が抜けてしまうので
チルド室での保管がお勧めです。
以上、今日の練り物知識でした!!!
【4月】催事のお知らせ
【ミナイチ店 定休日変更のお知らせ】
【ミナイチ店 定休日変更のお知らせ】
3月より日曜日も定休日となります。
また、今まで定休日は毎週火曜日となっていましたが
入口すぐのたばこ屋横で販売いたしますので
当店自慢の「丸八蒲鉾」の製品をどうぞ一度ご賞味ください。
ご来店お待ちしております!
丸八蒲鉾 ミナイチ店
〒652-0032
兵庫県神戸市兵庫区荒田町1-22-101 ミナイチビル1F
TEL:078-521-6739
営業時間:9:00~18:00
グランドオープン!
ついに新店が1月7日にオープン致します!
オープンに伴いイベントを開催いたします!
==============================
==============================
【グランドオープンイベント】
・1月7日(土) 10:00~15:00
☆鱧入り天ぷらプレゼント☆
・10時 先着100名様
・13時 先着100名様
・15時 先着100名様
・〒651-0079
兵庫県 神戸市中央区 東雲通5丁目
==============================
==============================
こだわりの鱧入り天ぷら、
ぜひご賞味ください!
ご来店お待ちしております(^^)/
また年末年始は
12月31日(土)~1月6日(金)までが休業日となります。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
【本社移転のお知らせ】
【11月】催事のお知らせ
《重要なお知らせ》
丸八蒲鉾のこだわり
本日は製品に対するこだわりを
ご紹介したいと思います(^-^*)
近年、魚肉練り製品は生の魚を使用せず輸入の
すり身原料のみで製造することが多くなっておりますが
弊社では神戸中央卸市場より鮮度の良いものを厳選していただき
ご提供しております♪
又、たまごアレルギーの方にも安心してお召し上がり頂けるように
卵白を使用しておりません。
※一部、卵白を使用した製品もございますが同一ラインでは
製造しておりませんので、混在する心配はございません。
様々な商品をご用意しておりますので
ぜひご賞味ください♪
本社直売所:078-231-2009
ミナイチ店:078-521-6739
フェイスブックアカウントは こちら
【5月中】催事のご案内
会社概要を公開致しました。
会社概要を公開致しました。